夢経さんの家

   



           

写 真 集



■榛名湖での林間学校(白黒写真のカラー化)


  ■撮影日時:昭和40年8月1〜4日との情報です
  ■何故か佐竹さんが美少女に?


■修学旅行 羽田空港(白黒写真のカラー化)


  ■撮影日時:昭和40年
  ■ほとんどの人がいるようです

■運動会の風景(白黒写真のカラー化)


  ■撮影日時:昭和40年秋
  ■校舎右側の二階が図書館でした

■時は流れて「仙台松島へ」


  ■撮影日時:平成25年9月7日
  ■あの時の少年少女は、還暦を過ぎていたのです。

■平成の江の島・鎌倉へ


  ■撮影日時:平成27年11月28日
  ■修学旅行に行けなかった某少女の為に、江の島鎌倉へ出かけました。

■烏山龍門の滝へ


  ■撮影日時:平成28年10月22日
  ■蛇姫様伝説の龍門の滝・那珂川の簗は流されていて見られなかった、残念

■塩屋岬へ(龍神・袋田・ハワイアン)


  ■撮影日時:平成29年6月11日
  ■龍神吊り橋〜袋田の滝〜スパ・ハワイアン〜塩屋岬 (途中の豪雨は凄かった)

■上野動物園・カッパ橋・三社祭


  ■撮影日時:平成30年5月20日
  ■上野のお山・西郷隆盛像(三社祭りの混雑は凄かった・S女史入院予定)

■北川(江原)悦子先生逝去


  ■現年号最後の年、平成31年2月11日、北川先生が逝去されました。
  ■昭和2年1月2日生まれの先生は、92歳でした。16日の告別式祭壇です。合掌。

■令和最初の旅。飯坂(飯塚?)温泉奮闘記  


  ■新年号最初の年、令和元年11月2〜3日、福島県に行きました。
  ■前日には悲惨な出来事が発生していたのですが、みんなで乗り切ったのでした

  ※携帯電話は肌身離さずお持ちください